やすらぎの家 敬老会を行いました♪
敬老の日である9月18日(月)、やすらぎの家利用者様への敬老会を行いました。
敬老の日は、1947年兵庫県多可郡野間谷村(現在の多可町)の門脇政夫村長が提唱した「としよりの日」が始まりとされているそうです。
今年の会では、「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」という敬老会趣旨のもと、おいしい食事やゲームを通し、利用者様の相互交流・歓喜の時間を過ごして頂けたものと感じております。
来年もまた、皆さまとこの場所で敬老会が行なえればと思いながら閉会させて頂きました。








更新日:2023-09-18